イルカに乗ったアブラ蝉
2003.01.17 三重県文化会館


暴走ロック
とうちゃん
頬白鮫の悲劇
SAMURAI WARRIOR
犬の生活
サイレン
悪魔の化身
そこにあなたが.....
KISS
世直しGOOD VIBRATION
圏外なわたし
桜島
Fire
BURN

JAPAN
みどりのおばちゃん
ONIGUNSOW

I’m on Fire! (ex:44MAGNUM)
みかんのうた
GERMAN POWER

SEX MACHINEGUN


パンサー凱旋ライヴ。
津はのんびりしててあったかいところでした。
MCでも言われてたけど、この雰囲気がパンサーを育てたんだなって感じがわかるような。
開演前にシゲ氏が赤エナメルパンコスでTシャツ売ってましたです・・・(衝撃)

あんちゃんの「津〜〜〜!」のシャウトでスタート。叫びづらー。
「パンサーおかえりー!!暴走ロックンロール!」でスタート。

『頬白鮫の悲劇』前のMC 「(凶暴な生き物に遭った時は)キャ――――!」と裏声で叫ぶパンサー。
はっきり言ってキショかった・・・(笑)
「お前に恨みは無いが死んでもらう・・・」と始まった
『SAMURAI WARRIOR』 何?何事?!!嬉しすぎ。
しかもギターソロはパンサーオンリーでした。
NOISY一発目のMCでは「パンサーのお父さん、お母さん!俺様が九州出身ベーシストNOISYじゃあ〜!」
両親にアピールかい(笑)
あんちゃんもギターソロをパンサーに譲ってるとの事で、見たまんまのパンサースペシャル。
『そこにあなたが....』後のパンサーソロでは地元バージョンと言う事でいつもより長め。
ラジオで5分弾くと公約していたらしいですが、さすがに5分は出来なかったそうで。相当長いよ、5分は(笑)

『KISS』の前フリももちろんパンサー。
せっかくだからチューの思い出をと聞き出すあんちゃん。
あ「初めてチューした場所は?」 パ「・・・部屋」 彼女の部屋らしいです。
これを聞いてにんまりの安藤さん。
すかさず「お父さん!あなたの息子さん、女の子の部屋にあがりこんでこんなことを!」
まだまだ事情聴取のように続く質問。
あ「初めてのKISSの味は?」 パ「レモンの味・・・いや・・」 
パンサーでも初めてのときは緊張したらしく、笑って誤魔化したそうです。
それを聞いて、わざとらしく笑いまくる安藤さん。
否定するパンサーに「俺だってそんなんするかぁ!」 そら、されたらめっちゃ感じ悪いわ。
そして初めてのチューの時の言葉で曲に入ろうという流れに。
「大丈夫?」確認するあんちゃんに、うなずいて準備万端のパンサー。
沈黙の中、パンサーの言葉は・・・
「キスでもしよか?」
大騒然の会場。思わずヒマワリもドラムから身を乗り出す。
もちろん曲には入れず、パンサーだけが「なんか不味いこと言った?」みたいな顔してました。
あ「お前そんなこと言うたんかー!!」
気を取り直して、2回目で
『KISS』へ。あー、ビックリした。
ギターソロでのKISSシーンでは、袖から例のパンコスのシゲ登場。
あまりの衝撃にしゃがみこむパンサー、でもさすがはギタリスト、ギターは放さず。
へなへなのパンサーにシゲパンが無理矢理チュウ。そして去っていくシゲパン・・・。
その後のMCにて、シゲパンの仕掛人はどうやらNOISYらしい。しかも自腹らしい。
ちなみに津のデートスポットは津ヨットハーバー。ヨットしか無いそうです。
あ「パンサーファンはライブが終わったあとに行きましょう」 パ「でも夜だとヤン車が・・・」
ヨットハーバーの他は階楽公園だそうで。「桜が咲いていて、おかんと写真撮った」って・・・デートちゃうやん(笑)

ヒマワリのMC。なんでもパンサーと付き合いだして10年らしい。
でも安藤さん曰くその間の会話時間はトータルで5分らしい。
「俺はお前らの知らないパンサーをたくさん知っているー!だがお前らには教えてやらんー!」
自慢だけかい!あーそうですか。ちょっと嫉妬。
カメちゃんは、ホテルからコンビニに行こうとしたら、横断歩道の右と左が離れてて、道路を渡ってしまったそうです。
交通ルールを守らなかった自分に電気アンマ。「(電気アンマをかけ易いように)ちょっと足をあげます!
横で笑い死んでる安藤さん。「100m道路とかかと思ったわー」

1回目のアンコール
最初に出てきたNOISY。「ここではカブトムシがとれるかー?」 さすがは自然児。
カメちゃんは出てくるなり「つー――!」と、ピース。津と2をかけたらしい・・・。
パンサーは化粧直し(BY 安藤さん)との事。「せっかくなんでよっしーと呼びましょう!」
「よっし〜!!」 呼ばれて出て来たのは例のシゲパンサー!ギター上手いし(笑)
続いてパンサー(本物)も前半戦の衣装で登場。シゲパンと揃えたみたいです。
「これはきっとパンサーのご両親でもどっちが本物かわからない・・・」 わざとらしすぎるNOISY。
『JAPAN』のギターで判定。これまたわざとらしく間違えるパンサー(本物)。
判定はシゲパンサーに。「仕方が無い」と引き下がるパンサー(本物)。認めるんかい!
もう1度チャンスが与えられ、今度はギターソロ対決。今度の判定はパンサー(本物)に。
シゲ「(あっさりと)偽者でした。すみません」 あ「オチはないんかいっ!」
そしてシゲパンを入れたまま『JAPAN』 あ「あの衣装、(終わったら)どうするの?」

『みどりのおばちゃん』の前フリ。今日歌ってもらうのは勿論パンサー。
「み〜ど〜〜〜りぃのぉ〜〜〜・・・」 あまりの頑張りっぷりに会場内から笑い声が・・・(酷)
笑い声をものともせず、ノリノリのパンサー。実はやりたかった?

2回目のアンコールではあんちゃん、ギターを持たずに登場。
パンサーの思い出の曲をやるということで、しかもパンサーのギターがよく聞こえるように
ボーカルに徹するとのこと。うをー、貴重だ。
あ「会場の98%の人は知らんと思うけど・・・」 演奏されたのは44マグナムの
『I’m on Fire』
あんちゃん、ギターが無くて相当手持ち無沙汰だったらしく、しまいにはNOISYにちょっかい出してました。
♪踊り続けろベイベーッベイベーッ 「最高に意味の無い歌詞」らしいです(爆)
あ「イカしたあの子にローリングストーンて何?彼女にローリングストーン聴かすって事?ヘヴィメタちゃうやん」
答えるのはロック博士ヒマワリ。「あの頃はみんなごっちゃやから・・・」 なんじゃそら!(笑)
パンサーは高校に受かったお祝いに初めて買ってもらったギターがジミーモデルだそうで
「あの時マグナムを知らなかったら、今此処には居ない!ジミーさんありがとう!」と。
あんちゃんも初めて買ったのはジミーモデル(しかもパンサーのより安いほう。6万だっけ?・笑)だそうで、
理由はヘヴィメタだから尖ったギター!と思って選んで、でも周りからジミーモデルだ!と言われまくって嫌だったそうな。

『みかんのうた』前のMC。「パンサーもそろそろ自分の歌作ったら?」との流れで
「三重の赤福とかどう?♪赤福〜赤福〜」 対応に困るパンサー。
ギターソロは「パンサーだけー!」でしたv
『GERMAN POWER』は三重県魂パンサーパワー。ケツからは義和が出ました。

アンコール3回目。今日は時間が無いからこれで終了との事。ていうか喋りすぎ(苦笑)
パンサーのコールで『SEX MACHINEGUN』
最後の挨拶はパンサーから。「今日は本当にありがとうございました」
あんちゃんは「パンサーがマシンガンズに関わるようになって2年になるけど、
マシンガンズとしてはまだまだこれから・・・」みたいなことを言ってました。そうか、もう2年か・・・。
そしてヒマワリ。
 「俺と八尋くん、パンサーは10年前から同じ夢を見て、そして今それが実現しているかはわからないけど、
この男とこうして同じステージに立てて幸せです」
 なかなか重みのある一言でした。
ラストはカメちゃんのへヴィーメタルシャウトで終了。パンサー最高ー!!

何から何までパンサースペシャルで面白かったです。
凱旋ライヴ大成功。次も絶対行くからねー!

BACK