プレコの食事風景

うまうまっていう感じですよね。

乱高下

前にあるサイトで「今後こうなる!」っていうのがあって、びっくりなことにほぼそれに沿った動きでここ数年来ています。体感的にもすごい大変になってきていて、去年よりも今年今年よりも来年どんどん厳しくなっていくのがわかるように思います。あと数年でピークかなぁと思ったりします。

好きな事はなにか。その好きな事をおもいっきりやっているか。だれと一緒に頑張っていきたいか。どんな人達と一緒に楽しんでいきたいか。何をしたいか。何を食べたいか。無理に辛いことはしなくてもいいし、やりたいことをやれればいいんじゃないかと思います。でも食べていけないと意味は無いんだけど。。。

とりあえず生活は淡々と続けていかないとダメなので、しっかりと立って頑張ってやっていければと思います。

DSC_2084

体力が限界なのか。あるいは寝不足なのか。

この一週間は、

土曜日:休み(神戸)
日曜日:稽古(松帆)
月曜日:仕事(島内)
火曜日:仕事(島内)・稽古(八尾)
水曜日:仕事(神戸)・稽古(洲本)

と動いてきました。
で、今日が木曜日なのですが、島の外に3回行ったので、ここでもうかなりバテバテで仕事にならないくらい体が疲れてしまっています。
もっと早く寝ないとダメなんだろうと思うのですが、なかなか習慣的にその時間を一時間早くするのは難しくて悶えています。
限界なんかなとか思うのですが、いやいやそんなことない。絶対ない。

今度できたら木曜か金曜にも稽古を増やせたらと思っています。
今目指しているスケジュールは

日曜日:稽古(松帆)
月曜日:仕事
火曜日:仕事・稽古(八尾)
水曜日:仕事・稽古(洲本)
木曜日:仕事
金曜日:仕事・稽古
土曜日:休み

が目標になっています。
ですのでこの体力的なものを解決しないと!!と思っています。頑張ります。

httpでアクセスしてきたら強制的にhttpsにリダイレクトする。

//━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
// 現在のページのURLを取得して、http なら https に変更する。
//━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
if( isset($_SERVER[‘HTTPS’]) ){
  $http = ($_SERVER[‘HTTPS’])?’https://’:’http://’;
}else{
  $http = ‘https://’;
  $XURL = $http.$_SERVER[‘HTTP_HOST’].$_SERVER[‘REQUEST_URI’];
  header(“Location: $XURL”);
}

ニューフェイス

ニューフェイスです。先住の猫が沢山いますので飼うのはちょっとなかなか家の事情的にも厳しいのですが。。。
大きいのが「さばお」小さいのが「あいちゃん」になりました。
里親募集中です。さばおはすごく人馴れしてます。人も好きです。室内で飼ってくれる里親の方是非お声がけください。
あいちゃんはあまり人馴れしてなくて、家に来てもう1ヶ月位立ちますが逃げまわってます。

写真 2014-10-18 21 50 23

SSHをパスワード無しでログイン【FreeBSD】

# ssh-keygen -t dsa
Generating public/private dsa key pair.
Enter file in which to save the key (/root/.ssh/id_dsa):
Enter passphrase (empty for no passphrase):
Enter same passphrase again:
Your identification has been saved in /root/.ssh/id_dsa.
Your public key has been saved in /root/.ssh/id_dsa.pub.
The key fingerprint is:
9e:ab:12:04:5d:3d:c7:55:f5:1b:9d:55:91:5f:1f:92

以下のようにキーが作成できていることが確認できます。

# ls /root/.ssh/
id_dsa id_dsa.pub known_hosts

このid_dsa.pubを接続先に送り(/tmp/id_dsa.pub)
接続先にて、以下のようにします。

# touch authorized_keys2
# chmod 600 authorized_keys2
# cat /tmp/id_dsa.pub >> authorized_keys2

寒くなってきました。

仕事終わって、稽古も終わって、またブログ書くようにしたいと思い立ちました。
がんばって書きます。
4年前は加古川に通い始めて、3年前は加古川で二人で稽古してて、2年前に八尾に通わせてもらって、今年はたくさんのことが実現した年でした。本当に良かったと思います。
いろいろ考える所ありますが、頑張っていければと思います。
助けてくださっている皆さん本当に有難うございます。

淡路島で合気道(大阪東武育会 淡路島道場)
写真 2014-10-26 13 46 23

Translate »