雑感

GDP

GDPでドイツに抜かれそうであるという記事が出始めました。「給料を国際水準並みに上げないと」という報道も増えてきました。
ヨーロッパにいる人と話してみたんだけど、どうなんだろう。
なんかドイツとかでも物価は上がっているけど給料も上がっているそうだ。だからアメリカみたいにカレーが3000円でも別に大丈夫だそうなんだけど、でも日本でも給料は下がっていってるけども物価も下がっていってたので、インフレにあえぐよりもそんなに大変さを感じてはないように自分的には思う。
インフレで大変な思いをするよりもはるかに楽な生活になってるんじゃないかと思います。
で、そもそもなんで給料が下がっているかというのをずっと、「グローバル化と円高、人件費増で国内生産業が出ていったのを戻すのに、円安、人件費安を目指した」んじゃなかったのか、その結果が出始めて人件費が安くなったところで「外国と比べて給料が安い」と言ってるのはどうなのかと思います。人件費安くして仕事を取り戻すんじゃなかったのか。でもいろいろ工場が戻りつつあるように聞くので、とりあえず頑張って働けばいいんじゃないかと思います。
下記の記事が読んでて一番納得できました。
https://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00071/061100002/?P=2

忘れがちなこと

今日より明日が少しだけ良い日でありますように。

弓道初段

ぶい。

温暖化から熱塩循環停止、寒冷化へのターン

温暖化から熱塩循環停止、寒冷化へのターンについての記事。
記事が出始めたっていうことはこれからそうなっていくだろうということなんだろう。

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e6%b0%b7%e6%b2%b3%e6%b5%81%e5%87%ba%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e6%b5%b7%e3%81%ae-%e6%b7%a1%e6%b0%b4%e5%8c%96-%e3%81%8c%e5%9c%b0%e7%90%83%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%81%ab%e4%b8%8e%e3%81%88%e3%82%8b%e6%81%90%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%84%e5%bd%b1%e9%9f%bf/ar-AARK6Ol

>  ここ10年におけるグリーンランドの氷河消失の速さがもたらす危機は以前から指摘されてきました。その危機とは、グリーンランドの氷河消失が地球の気候変動をさらに拡大させてしまうという点です。
>
>  赤道から北極に向かうにつれて冷却された海水は、高緯度にあるラブラドル海とグリーンランド海付近の深海に沈み込んだ後、再び海底をゆっくり逆流します。これは「大西洋南北熱塩循環」と呼ばれる海流システムで、大西洋の海水温の平準化に寄与しています。ところが、グリーンランドの氷河溶解で生じた大量の淡水によって、その循環が弱められているという調査結果が報告されています。
>
>  もしこのシステムが崩壊すれば、これまで高緯度にもかかわらず温暖に保たれて来た欧州の気候は今後、極端な寒冷に向かい、赤道から温暖地帯にあたる地域は極端な気温上昇に見舞われ、農業や生物の多様性にも深刻な影響を与えると欧州の科学者は口を揃えて警告しています。

頑張れ

なんか日本の凋落とか、日本だめだめとか、しったかで言ってる人たくさんいますが、むしろみんな頑張ってるほうだ。

「日本だめだめ」で落ち込まないで、全然落ちていっても「いやいや、もっとがんばらなあかんよなー」で皆で宴会でもして頑張ったらそれだけでいいのではないか。

バブル崩壊で調整局面が続いて、そこにあんな大地震があって原発事故もあって、リーマンショックで世界中大変になって、隣のおっきい国が成長し始めたんだから、そりゃ大変に決まってる。

国内の原発なんてほとんど止まってるのに頑張って経済回してる。その分火力発電の燃料輸入してんだから大変に決まってる。

あんまり気にしないでもっと皆で頑張ればそれでよいのではないか。よく頑張ってるほうだ。

 

刹那

森山良太郎の「さくら」を聴いてて「刹那」って何だと思って調べたらびっくり。

【刹那】
きわめて短い時間。瞬間。

刹那の長さについては諸説あるが、指をひとはじきする(弾指)間に65刹那あると言われているほか、『大毘婆沙論』では、24時間=30牟呼栗多=900臘縛=54,000怛刹那=6,480,000刹那とし、1刹那の長さを1/75秒に比定している。

しかし、唯識教学の開祖である龍樹は、刹那に具体的な時間的長さを設定する思想を否定している。

極めて短い時間を念といい、一刹那、または60刹那、または90刹那などを一念とする

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B9%E9%82%A3

船員予備自衛官化

船員予備自衛官化「事実上の徴用」海員組合が反発

こういうことを検討しているということは有事が近いと政府は考えているのだろうと思う。日本が攻めるっていうのは今の状況ではほぼ考えられないので何らかの周辺有事に日本も関わらずにはおられないようなそんな状況が近い将来に差し迫っているのだ思う。
あるいは日本に経済的な危機が来ることが分かっており、そういった場合の混乱時に周辺国の侵攻から守るために周辺防衛をしようとしているのかもしれない。
とりあえずこういった徴用という方向が表面化しているということは危機は近いのだと思ったほうが良いのではないかと思う。

有事にしても、経済危機にしても、いい時代は終わってまた厳しい時代を迎えるのは間違いないように思うし、今ももうそのとっかかりに入っているのは自分の周辺を観ればよくわかる。

それもよしで頑張れればと思うのですが、とりあえず国の守りは固くしておくべきだとは思う。

言葉。

結構、知っているような気でいる知っていない言葉。

・「なかんずく」
 いろいろあるなかでも、特に。とりわけ。

・「いみじくも」
 まことによく。適切に。巧みに。

・「あまつさえ」
 そのうえに。それだけでなく。おまけに。

ウクレレを見に行ってきました。

今日は雨でした。
タイヨー珈琲ってとこにウクレレのライブ見に行ってきました。
楽しそうで勉強になりました。

写真 2015-08-29 18 25 33

週末!

週末になりました。はやい!日曜日に松帆稽古、火曜日は台風で八尾稽古はいけなく、水曜日は洲本稽古、木曜日は技研稽古です。フルで行くと週4回!
結構すごいペースで稽古ができるようになりました。本当に感謝ばかりです。

回数が多くなると稽古中もうちょっと体力をうまくセーブするっていうのもしないと。もっと早くに寝ればすごく解決するんだろうとも思う。

あとやはり猫の不仲がなかなかうまく解決できません。ちょっと多すぎるんだろうと思う。隔離作戦をやってるんですがそうなると隔離されてるほうが狭い環境で。。なかなか気の毒です。良いアイデアはないものかと考えております。もらってもらえる方がいれば本当にうれしいんだけども。きっと今隔離しないといけない「えりー」は一人でないとダメなタイプなんだろうと思う。

「しょうこ」
写真 2015-08-29 2 04 27

Translate »