修羅の刻

ファミマで新しい「修羅の刻」を見つけたので手に取ると、すぐ後ろにいた人も手にとって、買い物カゴに入れてました。
同じ趣味の本を迷わず手に取る人がいるとちょっと親近感が沸いてきます。
今回買ったのが「陸奥圓明流外伝 修羅の刻 織田信長編(弐)&西郷四郎編」で、柔道とあと、御式内っていう座技が出てきたりします。これがまた。。。ぐっどでした。
面白かったす。

かなり寒い。

さむいすね。年末になってきました。
今日は

・散髪にいきました。
・会社の棚を改造して衣類掛けを作りました。
・絨毯を買ってきました。
・押し入れにつっかい棒をつけました。
・引っ越しのご挨拶用のお菓子を買ってきました。

などをしました。さぶかったす。

SSL証明書インストールでIEで見ると「Internet Explorer ではこのページは表示できません」となる。

となったので、さんざん調べたですがわからずFireFoxで該当ページを表示させてみると、

SSL received a record that exceeded the maximum permissible length.
(エラーコード: ssl_error_rx_record_too_long)

と表示されます。

で調べてみると、

httpd-vhosts.confの方の設定の :80をきちんと書いていないとこの現象が出るそうです。
httpd-ssl.confばっかり悩んでました。。。

NameVirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx:80
<VirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx:80>

でバッチしなおりました。