今日は記念すべき淡路島でのはじめての昇級審査でした。
想像していたより早い時期に実現させていただき本当に嬉しいです。ありがとうございました。
今日は、
一般 2級、 4級、5級、少年 10級、12級合計6人が審査を受けました。全員合格をいただきました。おめでとうございます。
また次回今回よりも多くの人が審査を受けれるように頑張れればと思います。どうぞよろしくお願いします。
審査くださいました指導員の皆さん遠くまで本当にありがとうございました。
いつもありがとうございます。
来週の稽古についてですが29日(水)の洲本市文化体育館での稽古は27日(月)に変更となっていますのでご注意下さい。
また11月16日(日)の松帆での稽古は会場の都合上休みとなる連絡が入りました。ご注意下さい。
よろしくお願いいたします。
水曜日の定期稽古でした。
体験の方一人と見学の方一人来てくださりました。
また次回来ていただけますように。
ちょっとあんまりなんかうまくお話とか出来なかったので、
もう一回来ていただけて、参加してくだされば良いのです
がと思っています。
ぜひ来てください!どうぞ宜しくお願いします。
次の日曜日は審査です。今回は今までで一番たくさんの人が
審査に挑戦します。頑張れますように。
審査の関係もあって稽古は
正面打ち一教
横面打ち四方投げ
横面打ち入り身
交差取り小手返し
等でした
一般の稽古に加えて審査の方の稽古もできるだけできたらと
思うのですが、なかなか難しいです。昇級審査の経験者の人
が増えてくると、その人達が指導や受けとか指導に回ってく
れるので、なんとか今がんばれればと思っています。
次も頑張れたらと思います。よろしくお願いします!!
11月の稽古予定が決定しました。
一部水曜 -> 月曜への振替がありますのでご注意下さい。
11月02日(日)10:00-12:00 松帆活性化センター
11月05日(水)19:00-21:00 洲本市文化体育館
11月09日(日)10:00-12:00 松帆活性化センター
11月12日(水)19:00-21:00 洲本市文化体育館
11月16日(日)10:00-12:00 松帆活性化センター
11月19日(水)19:00-21:00 洲本市文化体育館
11月23日(日)13:00-15:00 洲本市文化体育館
11月24日(月)19:00-21:00 洲本市文化体育館
となります。一部変則的ですのでご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新情報は下記をご参照ください。
http://www.freedom.ne.jp/hide/aikido/?page_id=17
台風過ぎてからなんか冬っぽくなりました。
今日はおかあさんと子供さん二人が新しく来られました。
準備運動、体の転換、後方受け身をしました。
末永く続けていただけますように。。。
一緒に合気道しませんか!
稽古したり、昇段昇級審査受けたり、演武に出たり。絶対楽しいと思います。
http://www.freedom.ne.jp/hide/aikido/
https://www.facebook.com/aikido.awajishima
https://twitter.com/chatoratoratora
日曜稽古でした。
見学の人が来てくれました。ぜひ来週来てくれますように。
正面打ち一教
横面打ち四方投げ
横面打ち入り身
横面打ち小手返し
審査の稽古。でした。
やっぱり帰ったらバタンと寝てしまいました。
一緒に合気道しませんか!
稽古したり、昇段昇級審査受けたり、演武に出たり。絶対楽しいと思います。
http://www.freedom.ne.jp/hide/aikido/
https://www.facebook.com/aikido.awajishima
Tweets by chatoratoratora
日曜日の定期稽古でした。
台風が近づいてきていましたのでなんか生温かい風が吹いてました。
正面打ち一教
片手取り四方投げ
正面打ち入り味
交差取り小手返し
交差取り二教
もうちょっと稽古したいなぁ。。とか思って帰りますが、バタンで2時間ぐらい気持よく寝てしまいます。
一緒に合気道しませんか!
稽古したり、昇段昇級審査受けたり、演武に出たり。絶対楽しいと思います。
https://www.facebook.com/aikido.awajishima
https://twitter.com/chatoratoratora
平成26年10月01日水曜日 水曜稽古でした。
今日は神戸からMさんが参加してくれました。Mさんの稽古はすごく久しぶりで、個人的には1年半ぶりくらいでした。ありがとうございました。
先日から体験して頂いていた高校生の方も正式に入会いただけました。
良かったです。末永く続けていただけますように。
交差取り一教
交差取り小手返し
交差取り二教
座り技呼吸
頑張ります。
日曜日の定期稽古でした。
今日は少年の部で新しい方が入られました。子供さんは人数が少なかったので本当に良かったです。
末永く続けていただけますように。
子供さんが増えてくれればもっと活気が出ると思いますので随時募集中です。
結構涼しくなってきて稽古しやすくなってきました。来てくれる人も少しずつ増えてきました。
長い間、二人っきりでやってた日々が遠い昔のようです。
頑張って増えていってくれますように。
一緒に合気道しませんか!
稽古したり、昇段昇級審査受けたり、演武に出たり。絶対楽しいと思います。
http://www.freedom.ne.jp/hide/aikido/
https://www.facebook.com/aikido.awajishima
https://twitter.com/chatoratoratora