8月24日の日曜定期稽古でした。
座り技一教
座り技二教
座り技三教
座り技四教
交差取り小手返し
正面打ち入り身
でした。
まだまだ暑いです。お疲れ様でした。
次は27日の水曜日です。よろしくお願いします。
目指せ週3回!
水曜稽古でした。
正面打ち一教
正面打ち入身
両手取りいろいろを稽古しました。
最後は座りの呼吸です。
頑張らないと!!
次は23日の日曜日です。
よろしくお願いします。
目指せ週3回!
日曜稽古でした。
お盆休み最終日です。今日は暑かったですねー。
交差取り一教
交差取り二教
交差取り三教
交差取り入り身
交差取り天秤投げ
まだまだ暑いです。お疲れ様でした。
次は20日の水曜日です。よろしくお願いします。
目指せ週3回!
9月の洲本市文化体育館の稽古日が決まりました。
9月は連休がありますので少し変則になります。
9月 3日(水)
9月 8日(月)
9月17日(水)
9月22日(月)
南あわじ市松帆活性化センターの日曜稽古は通常通りある予定ですが
9月 7日(日)
9月14日(日)
9月21日(日)
9月28日(日)
また変更あるようでしたらご連絡します。
今日は水曜稽古でした。
お盆だから半分くらいの参加者でした。お疲れ様でした。
次回は17日の日曜日です。よろしくお願いします。
いつも写真撮り忘れます。。。(・・;
8月10日の日曜日の稽古は接近する台風11号のためお休みとなります。
皆様ご注意の上お過ごしください。
よろしくお願いいたします。
水曜定期稽古でした。毎日暑いですが雨が続いて少し暑さがマシに思います。
今日は久々に人数が揃っていました。やっぱり少し人数が増えるといろいろ楽しいです。
正面打ち一教
正面打ち四方投げ
正面打ち天秤投げ
座技呼吸
頑張ってメンバー増やしていけますように。
日曜定期稽古でした。毎日暑いですが今日は午前中雨が降ってましたので少しはましな感じでした。
今日は最初のほうに来てくれていたIさんが訪ねてきてくれました。最初のころより少し人数増えてますので結構驚いてくれました。Iさんが最初のほうに一緒に稽古してくれたおかげです。今日は当時使ってた用具を会のためにと贈呈いただきました。ありがとうございます。。
あと、新しい体験の方も一人来てくれました。一緒に合気道続けてくれますように。
今日はいつもの洲本水曜日稽古の振替で洲本月曜稽古となりました。
連休最終日ということで参加はIKさん、TKさん、THの3人でした。
今日は結構話をしました。前からの目標の一つだった「合気道の話をみんなで話せるような環境をつくろう!!」というのがばっちり叶いました。
「この技はこうでこう?」とか「むかしこの先生に教えてもらっててん」とか「もっと会員増やさないとなぁ」みたいな。。
ついにそういった話が出来るようになりました。あとは忘年会でお酒飲みながらとかバーベキューしながらとかでそんな話ができればバッチシです。
本当に皆さんありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いします。
※小学生・中学生・高校生会員大募集です!!一緒に合気道しましょう!!
※体力つきます。受け身や技を覚えれます。演武とかも一緒にやりましょう!!!